
暮らしの道具
西角博文(播州織)
\12月3日(土)新開地土曜マルシェ/
播州織を全国に広めた玉木新雌さんのお師匠さんでもある西角博文さん。織の手法だけでパッチワークのように仕上げた個性的な生地や、その生地を使ったサルエルパンツ、ストール生地などがブースにならぶほか、ストールづくりのワークショップ、ミサンガワークショップも開催。神戸アートビレッジセンター改修工事のため、今月は屋外で出店します!
※播州織は北播磨の地場産業として栄え、先染織物という独特の製法により、自然な風合い、豊かな色彩、肌触りのよい生地に仕上がります。シャツやストールなど様々な製品に使われており、現在世界中から注目されています。
2022年11月12日の
出店カテゴリー
![]() | 今月のおひるごはん |
---|---|
![]() | おいしいもの |
![]() | 暮らしの道具 |
過去の出店者