新開地土曜マルシェ

お知らせ・スタッフブログ

出店者さんの紹介

【12月4日】かわいくてお洒落な一点モノのお洋服がいっぱい『cicobird』さんの今月のイチオシ!

2021.12.3

みなさん、こんにちは。
新開地土曜マルシェ事務局です。

新開地冬まつり2021と同時開催の12月の新開地土曜マルシェ、12月4日(土)11:00~16:00、神戸アートビレッジセンターと周辺の商店街にて開催いたします。レギュラー服飾作家の「cicobird」さんからも今月のイチオシが届きました!どんな生地のどんなお洋服が登場するのかブースを覗くのが毎月楽しみというファンのお客様も多いです。今月もかわいいお洋服がいっぱいです。

cicobirdさんよりメッセージです。
↓↓↓↓↓
クラシカルな生地のスカートとパンツは クリスマスやお正月に如何でしょうか。 定番で愛されているフォレスト柄は 今回は可愛い手書き風。 コーデュロイも幾つかお持ちします。 人気のコクーンチュニックは  スモックと割烹着の合の子みたいな形。 絵描きさんが着てるような。 そんなイメージで作りました。 今の季節はタートルをinして重ね着を楽しんで下さいね。 そして12月の新開地恒例の 小物happysetも勿論お持ち致します♪ クリスマスラッピングしておりますので そのままプレゼントにもおすすめです!

出店者さんの紹介

【12月4日】思わずにっこり、ほっこりさせられる布小物作家『mimicoworks』さんの今月のイチオシ!

2021.12.3

みなさん、こんにちは。
新開地土曜マルシェ事務局です。

新開地冬まつり2021と同時開催の12月の新開地土曜マルシェ、12月4日(土)11:00~16:00、神戸アートビレッジセンターと周辺の商店街にて開催いたします。レギュラー布小物作家の「mimicoworks」さんからも今月のイチオシが届きました!ていねいな手しごとの布小物たちにいつもほっこりさせられているファンのみなさまも多いんじゃないでしょうか。

mimicoworksさんからのメッセージです。
↓↓↓↓↓
あっという間に師走!
急に進んだ寒さと一緒にサンタさんも七福神も、わ〜っと走ってきてる気分です。ミミコワークスはリーズナブルな価格のものばかりなので、プレゼントにピッタリ!「新開地冬まつり」とのコラボ開催なので、お祭り価格商品も持っていきますね〜。

出店者さんの紹介

【12月4日】あまくてシアワセな気持ちになれるスイーツやパン、淹れたての珈琲もどうぞ!

2021.12.2

みなさん、こんにちは。
新開地土曜マルシェ事務局です。

新開地冬まつり2021と同時開催の12月の新開地土曜マルシェ、12月4日(土)11:00~16:00、神戸アートビレッジセンターと周辺の商店街にて開催いたします。あまくてシアワセな気持ちになれるスイーツやパン、淹れたての珈琲もありますよ~。

★菓子工房ecca
新開地に工房のあった「菓子sパトリー」のシェフパティシエだったシェフがつくるお菓子は、どれも甘さ控えめで素材の美味しさを生かしたものばかり。なかでも長すぎるエクレアは当時のパトリーの看板商品で、それにアレンジを加えてさらにパワーアップさせた『長~いエクレア』を今月も数量限定で。牛乳、生クリームを4時間かけてコツコツと炊き上げた自慢のミルクジャムに、芳ばしいピスタチオを合わせた『ピスタチオジャム』。ラム酒とバニラをふんだんに使ったフランス菓子『カヌレ』も!

 

★大和家ベーカリー&Boulangerie Anne
北坂養鶏場のこだわり玉子をたっぷり使った『卵サンド』にお野菜たっぷりの『ミックスサンド』。お子さまに大人気の『くまパン』。地元農家さんの旬野菜を練りこんだお野菜『ベーグル』。ヨーロッパで修行したというパティシエさんがつくる焼菓子たちもオススメです!

★マサキーズコーヒー
海外でコーヒーの栽培から収穫、焙煎までを手掛けてきたコーヒーのスペシャリスト田代さんのコーヒーは『新開地土曜マルシェブレンド』。注文を聞いてから豆を挽き、ハンドドリップで淹れてくれます。

 

 

出店者さんの紹介

【12月4日】今月の土曜マルシェは温かくてお腹いっぱいになれる美味しいものがいっぱいです!

2021.12.2

みなさん、こんにちは。
新開地土曜マルシェ事務局です。

新開地冬まつり2021と同時開催の12月の新開地土曜マルシェ、12月4日(土)11:00~16:00、神戸アートビレッジセンターと周辺の商店街にて開催いたします。きょうは美味しくてカラダが温まるものをまとめてご紹介!!!今月もお腹いっぱいぽかぽかになってください~!

★三笠屋
鱧のすり身だけをつかった蒲鉾をつくる江戸時代から続く蒲鉾店。同じく鱧のすり身を使った鱧天が大人気です。12月は鱧天のほか、先月大好評だった麻婆丼、鴨ロース丼、酒のかす汁もあります!

 

★ボンベPIZZA
プロパンガスボンベをリユースした高温のピザ窯で焼いた本格ピザが大人気の『ボンベPIZZA』さん。今月は定番のオリジナルPIZZA(マルゲリータ)に、キーマカレーPIZZA、ツナマヨコーンPIZZAをご用意いただきます!

 

★焼き鳥 秀
淡路島から出店いただく「焼き鳥秀」さん。淡路島産の若鶏を使用し、自家製タレ、淡路島産食材をしたこだわりの焼鳥をご用意いただきます!

 

★はっちゃんの台所
おなじみ神戸アートビレッジセンター1Fの「はっちゃんの台所」。20種類以上の野菜たっぷりのおかずをつくって、おかずもりもりのワンコイン弁当をたくさんご用意いただきます。今月は和牛の牛すじカレーもあります!

 

出店者さんの紹介

【12月4日】11:00~13:00限定で兵庫漁協の漁師さんが「ちりめんじゃこ」「釜揚げしらす 」「塩蔵生ワカメ」を販売!

2021.12.1

みなさん、こんにちは。
新開地土曜マルシェ事務局です。

新開地冬まつり2021と同時開催の12月の新開地土曜マルシェ、12月4日(土)11:00~16:00、神戸アートビレッジセンターと周辺の商店街にて開催いたします。今月は兵庫漁港を拠点に漁をおこなっている『兵庫漁業協同組合』さんが出店!!!!!11:00~13:00の2時間限定で、「ちりめんじゃこ」「釜揚げしらす 」「塩蔵生ワカメ」(あらかじめ袋詰めされた商品です)を販売します。

『兵庫漁業協同組合』さんといえば、兵庫区吉田町に拠点を持ち、明治34年(1901年)に漁業組合を結成した日本初の漁業組合です。神戸沿岸地域での漁業「船曳き漁・底曳き漁・潜水漁」などを行う漁業従事者のサポートのほか、兵庫運河では国土交通省や地元のみなさんと一緒に干潟実証実験や、アサリの養殖実験、自然を再生するプロジェクトをおこなっている、アツい漁師さんたちの集まりです。販売しているしらすも、ワカメもほんと美味しい!2時間だけの弾丸出店ですので、どうぞどうぞお見逃しなきようよろしくお願いします!!!!!

© Shinkaichi Town Management Organization. All Rights Reserved.