トップページ > コンテスト概要
神戸新開地地区は、かつて「東の浅草、西の新開地」と謳われ、1km弱の新開地本通りに20以上もの劇場・映画館が並ぶ一大歓楽街でした。「聚楽館」をはじめとする地区内の劇場や、湊川公園の野外ステージ「音楽堂」では、戦前からジャズの演奏会が賑やかにおこなわれ、ジャズ喫茶などでも気軽にジャズを愉しむ文化が根づきました。昭和28年には、ジャズの神様と言われたルイ・アームストロングが、聚楽館で本場のジャズを聴かせてくれたという逸話もあります。
そんなジャズ文化を継承すべく、新開地ミュージックストリートがスタート。2000年より「神戸新開地ジャズヴォーカルクィーンコンテスト」、2001年より「神戸新開地音楽祭」を開催しています。
「神戸新開地ジャズヴォーカルクィーンコンテスト」では、ジャズヴォーカリストの女王を目指して、毎年全国から100組以上のヴォーカリストが応募。本選では、予選を勝ち抜いた10人のファイナリストが、ジャズの本場アメリカ・シアトルのライブハウス「jazz alley」の出演権を賭けて熱唱します。
グランプリ受賞者が立つのは、神戸市の姉妹都市・シアトルにある"ジャズ アレイ"のステージ。世界中の一流のミュージシャンが集うアメリカ屈指のジャズライブハウスに、ジャズミュージシャンの歌声が響きます。
【WEB】 http://www.jazzalley.com/
2019年、「神戸新開地ジャズヴォーカルクィーンコンテスト」は20回目の開催を迎えました。
20回の節目を記念して、2020年5月、「神戸アートビレッジセンター」にて歴代クィーンたちによる豪華コンサートを開催します。
名称 | 神戸新開地ジャズヴォーカルクィーンコンテスト Presents 20th 記念コンサート 「JAZZ QUEENS FESTA in Kobe Shinkaichi」 |
---|---|
日時 | 2020年5月 10日(日) ※開催時刻、内容は都合により変更になる場合があります。 ※未就学児の入場はご遠慮ください。 |
会場 | 神戸アートビレッジセンター2F 「KAVCホール」 |
料金 | 前売券:3,000円(税込) 4月17日(金)発売開始 新開地まちづくりNPO(10:00~18:00月曜休館)TEL:078-576-1218 |
お問い 合わせ |
神戸市市民参画推進局文化交流課内「新開地ミュージックストリート実行委員会事務局」
TEL:078-322-6490 |
主催 | 新開地ミュージックストリート実行委員会 |
---|---|
後援 | 神戸市、兵庫県、NHK神戸放送局、ラジオ関西、駐大阪・神戸米国総領事館、(一財)神戸観光局、(公財)神戸市民文化振興財団、神戸ジャズストリート実行委員会、神戸商工会議所、神戸新聞社、JAJE日本学校ジャズ教育協会関西本部 |
協力 | ANAクラウンプラザホテル神戸、神戸アートビレッジセンター、神戸シアトルビジネスオフィス、シアトル・神戸姉妹都市協会、新開地周辺地区まちづくり協議会、新開地まちづくりNPO、京阪神間各ライブハウス 他 |
協賛 | オリバーソース株式会社 他 |