卓球サークルもカップルも楽しめる懐かしいの卓球空間
地下鉄間をつなぐ地下歩道は、さまざまな地域で店舗やショーケースなどに利用されていると思うが、「卓球場」があるのは新開地だけではないだろうか。
文字通り、アンダーグラウンドな卓球場が新開地にはある。
昼間から夕方にかけては、地元主婦の卓球サークルで台がいっぱいになる。
夕方から夜は、カップルや小グループが卓球を楽しんでいる。
一見、鉄柵に囲われ立ち入り難いのかと思わせる。
だが、一歩内に入れば、地元の卓球ファンに愛用され、ほんわかとした卓球好きだけの空間が繰り広げられている。
地元に愛される卓球のワンダーランドなのだ。
卓球場としても、理にかなっている。
卓球は風を非常に気にするスポーツなので、窓を密閉し、エアコンの風向きにも気を配る。
地下であれば風は入らずに、かつ、洞窟の原理のように、夏涼しく、冬暖かいので快適に玉を打つことに集中できる。
地上にないためか知らない人も多いかもしれないが、
実は神戸駅・新開地駅からも徒歩5分圏内の便利な立地にある。
神戸・新開地エリアで遊んだあとは、魅惑の卓球空間に足を運んでみてはいかがだろうか。
ほのぼのとした卓球時間を楽しめるに違いない。
【料金】 1時間/800円
- 【所在地】神戸市中央区中町通4-2-23
【電話番号】078-371-0868
【営業時間】 10:00〜20:00
【定休日】 元日
【アクセス】メトロ神戸内

