こんにちは。
先週、農園の木々が今にも芽吹きそうだとお伝えしたのですが…
今週はもっと芽がふくらんで芽吹く寸前、開花寸前というところまできています。
蕾はピンク色がかって咲くのを今か今かと待ちわびているようです。
今年は暖冬のせいか、例年より少し早い開花をむかえそうな気配…♡
スイセンは今まさに満開!
↓チマサンチュ
↓サニーレタス
チマサンチュとサニーレタス。
昨年の秋に播種し、新開地土曜マルシェで販売した苗の余りをプランターに植えた分です。
無事に冬越しし、おいしそうな葉っぱになってきました。
葉は少し固そうですが…
これから柔らかい新芽が出るように大切に育てます!
皆さんも、新開地土曜マルシェでご購入いただいた苗を少し大きめのプランターに植え替えていただければ、こうして大きく育てることができますよ。
野菜が高騰した時、家庭菜園は強い味方です☆
そして、ガーデンサークルは絶賛種まき中です!
3月~4月にかけて夏野菜やお花の種を蒔いて蒔いて蒔きまくります!
【ガーデンサークルメンバー募集中☆】
キッZOO応援のサポートや日頃のお手入れ、新開地土曜マルシェで販売する苗の育苗など、ガーデニング作業をして下さるボランティアスタッフを募集中です。
土を全く触ったことがない初心者の方でも大歓迎です。
ご都合のよい日程・時間だけのご参加OKです!
活動日:毎週水曜日&土曜日(雨天中止)
時 間:10:30~12:00
場 所:湊川公園内農園集合
問合せ:☎078-576-1218(新開地まちづくりNPO 担当:寺尾)
※不定期ですが、新開地商店街周辺花壇の植替えや手入れ作業もしています。